肛門疾患
ページ内目次
当院の肛門診療について
肛門に症状があっても我慢してしまい、肛門科を受診する勇気がなかなかでない方が多いと思います。恥ずかしさ、痛みのある部分に触れられる不安感、そしてどんな検査や処置、治療が行われているのかが知られていないことも大きな原因になっています。
当院の肛門科診療では、不安感をできる限り排除するために、処置のたびにお声がけをしていくとともに、できる限り痛みがないように麻酔のゼリーなどを使用して痛みや不快感を最小限に抑えています。
女性の方は特に気にされると思いますが、火曜日は大腸、肛門を専門とする女性医師の診察も可能であり、安心して受診していただければと思います。
当院の肛門科診療では、不安感をできる限り排除するために、処置のたびにお声がけをしていくとともに、できる限り痛みがないように麻酔のゼリーなどを使用して痛みや不快感を最小限に抑えています。
女性の方は特に気にされると思いますが、火曜日は大腸、肛門を専門とする女性医師の診察も可能であり、安心して受診していただければと思います。
代表的な肛門疾患と症状
ご紹介しているのは代表的な病気です。他の病気によって起こっている可能性もあります。気になる症状がある場合には当院にご相談ください。
排便時に出血がある場合
- 真っ赤な血がポタポタ出る、便器が赤くなるほど出血する
⇒内痔核(いぼ痔) - 赤黒い出血
⇒虚血性大腸炎、大腸憩室、大腸がん、大腸ポリープ - 便表面の血液付着
⇒大腸ポリープ、大腸がん - 粘血便(粘液と血液が混じった便)
⇒潰瘍性大腸炎、クローン病 - 拭いたペーパーに血液が付着
⇒切れ痔(裂肛)、いぼ痔(内外痔核)
肛門の痛み
- 排便時の痛み
⇒切れ痔(裂肛)、いぼ痔(外痔核) - 常に肛門が痛い
⇒肛門部に硬結した血栓性外痔核、肛門周囲膿瘍、炎症をともなう内外痔核 - 激しい痛みがある
⇒内痔核嵌頓
肛門から組織が脱出する
- やわらかい組織が脱出している
⇒内痔核、皮垂 - 硬い組織が脱出している
⇒肛門ポリープ、血栓性外痔核 - お尻から大きな組織が出る
⇒内痔核、嵌頓嵌頓、直腸脱
嵌頓には痛みがありますが、直腸脱はほとんど痛みを起こすことはありません
下着の汚れ
- 粘液や便の付着
⇒内痔核、潰瘍性大腸炎など - 血液の混ざった膿
⇒肛門周囲膿瘍や痔ろう
痔核の日帰り手術
従来、内痔核の手術は入院して切除する方式が主流でした。
最近では特殊な薬剤を痔核そのものに注入して痔核を縮小させ固めてしまう注射治療が主流となっています。
(ジオン注射療法、4段階注射法、痔核硬化療法、ALTA療法などと呼ばれます)
最近では特殊な薬剤を痔核そのものに注入して痔核を縮小させ固めてしまう注射治療が主流となっています。
(ジオン注射療法、4段階注射法、痔核硬化療法、ALTA療法などと呼ばれます)
局所麻酔で行うため日帰りで手術が可能です。
従来の入院が必要な手術(結紮切除術)よりも低侵襲ですが、確率は低いものの再発や合併症がありえる治療であり、特別な資格が必要な治療となっています。当院では内視鏡検査と同様に、眠っているうちに注射療法を行うことができます。
従来の入院が必要な手術(結紮切除術)よりも低侵襲ですが、確率は低いものの再発や合併症がありえる治療であり、特別な資格が必要な治療となっています。当院では内視鏡検査と同様に、眠っているうちに注射療法を行うことができます。
注意事項:妊娠中や授乳中、腎機能が悪い場合、大きな外痔核成分が主である痔核、嵌頓痔核など治療の適応とならない場合があります。 従来の結紮切除術が必要な場合は入院手術が可能な施設を紹介させていただきます。 |
費用について
1割負担 | 3割負担 | |
ジオン注射 | 5,000円~7000円 | 15,000円~20000円 |
使用する薬剤(点滴、鎮静剤など)、薬剤の本数(痔の大きさによって、1か所に投与する量が異なるため)によって値段が変わります。
手術とは別に診察料、検査料(採血検査など)、処方料などの費用がかかります。加入している保険によっては手術給付金の対象になっている場合があります。加入されている保険会社にお問い合わせください。
年齢や症状、検査歴によっては大腸カメラ検査を事前に受けていただいた方が良い場合があります。
詳しくは当院にご相談ください。
手術とは別に診察料、検査料(採血検査など)、処方料などの費用がかかります。加入している保険によっては手術給付金の対象になっている場合があります。加入されている保険会社にお問い合わせください。
年齢や症状、検査歴によっては大腸カメラ検査を事前に受けていただいた方が良い場合があります。
詳しくは当院にご相談ください。